ちびクマくん、今日のおやつは、なかなか減らずに冷蔵庫で眠っている米粉を使って、パンケーキを作ります!
ちびクマはどちらもこれといったアレルギーも無いのですが、米粉は小麦粉や大麦よりもアレルギーが起こりにくいと言われているようで、アレルギーが心配な子も試しやすいかも。グルテンフリーだからですかね!
米粉だと生地がモチモチで食べ応えもあるし、腹持ちもよいのでおすすめです
材料
1. 米粉50グラム
2. 水50~60cc
3. さつまいも小半分くらい
4. 無糖ヨーグルト
まずは、さつまいもを小さめの角切りにして、水に少し晒したらそのまま柔らかくなるまで茹でます
米粉と水をボールでよく混ぜ、その中によく水を切ったさつまいもを加えてさらにかるく混ぜます。本当はすこしだけ潰してあげると焼きやすく、焼き色もつきやすいのですが、なんせ私はズボラなので、角切りのままドボンします

かるーくオリーブオイルをひいた熱したフライパンで、薄く焼き色がつくまで焼きます

米粉50g、水50~60ccで大体小さいパンケーキが3枚焼けます

そのまま千切ってあげることも多いのですが、今日はせっかくなのでヨーグルトで飾りつけついでに冷蔵庫にあったパイナップルをトッピング

さつまいもの代わりにバナナをいれて焼いても美味しいよ!

わんこも大好き簡単ささみジャーキー!
人も食べられるさつま芋スティック!