DIY 小屋作り 日常

犬との趣味小屋!アメリカンチックな小屋を初心者が設計からDIY!4日目~床貼りと壁組立て編~

2022年10月24日

DIY4日目!組み立て開始工事編:床の設置から壁枠の組み立て開始!!

家の裏にある、使っていないヘンテコな形の変形地に、犬との趣味小屋を作りたい!と初心者がゼロからすべてDIYを決意!見積もりは総額約50万!イメージはアメリカンチックなおしゃれ小屋です😊まだどんなものが実際に出来上がるか(そもそもちゃんと建つのかw)わかりませんが、Bigプロジェクトの様子をリアルタイムでアップしていきます!

前回までの小屋作り 〜3日目土台工事編〜 はこちら>

制作3日目の今回は、ようやく床貼りと壁枠組み立てです!!設計図のここです↓
ここからの作業は毎週末結構進んでいくと思います!😄

まずは前回組立てた土台に、床材の構造用合板24mmを貼っていきます。
板のサイズは発注時点で指定してカット済み!なのでこの工程はサクッと完了です👍

さていよいよ壁枠の組立てです!が、その前に予定外の作業ですが、壁材に使用するSPF材を塗装することにしました👆
というのも今回購入した壁用のOSB合板が思ったよりもだいぶ色が濃くて、SPF材の白さがかなり目立つので色を近づけるために急遽塗装を決定しました。
(OSBとは... Oriented Strand Boardの略で、薄く削られた木片を平行に配向させて積層し、接着剤を使って高温圧縮した合板のこと!普通であれば使いづらい細かい木材や間伐材も材料にすることができるので、余ってしまう木材や製造後の丸太の芯なども消費できるので資源の有効活用ができる優れものです!)

とはいえこれは完全にこだわりの部分なので実際は不要です!笑。 余計なコストがかかってしまいました...😳

今回使用した塗料はこちら↓

塗った瞬間は若干白っぽい?感じでイメージと違う....😭と思ったのですが、乾燥した後は色が変わって、それなりにイメージ通りになり一安心!

ちなみにこの塗料は木目が残るような薄めの色なので塗り方が雑で塗料が垂れたりすると結構目立ちます😬💧
なので、一度に多量の塗料を刷毛やローラーにつけずに、少量で繰り返し塗る方が仕上がりは綺麗になりますよ!

上の写真は塗り立てなので若干白っぽいですが、乾燥すると下のように綺麗なチーク色に変わります!

ちなみに失敗して垂れた場合はこうなります....↓笑

次回落ち着いたら重ね塗りで見た目が改善されると信じて次工程に進みます🏃‍♂️

この壁枠材に使用する2x4のSPF材も指定の寸法でカット込みで発注していたのですが、発注後に微妙に図面の寸法を変更してしまったので、加工無しで作業が楽になる予定がそうではなくなり...😓せこせことノコギリでカット、サイズの微調整をしました🪚

とはいえ無事に壁枠の組立てが完了しここまで作業が進みました!

立体になってくるとだいぶ実際のサイズ感や空間の感じがイメージできるようになってきます!😄
このあたりからの作業は特に楽しいパートです!💪 どんどん進めていきますよー!

ちなみに、この枠は絶対に水に濡れてはいけません!天気予報をしっかりチェックして、少しでも雨が降る可能性のある日は、しっかりとブルーシートを被せておきます!!

それでは、巨大犬小屋の床設置〜壁枠の組み立ての様子を超早送り動画でどうぞ😄!



  • この記事を書いた人

chibikuma

ちび/ミニチュア・ダックス/12歳
クマ/オーストラリアンシェパード/2歳
愛犬と楽しめる旅行やペットオーナーにおすすめのグッズやDIYおやつを紹介します!

-DIY, 小屋作り, 日常